お墓ディレクター

お墓の窓口とは

kvParts1

はかまどトピックス

2016/10/07

お墓参りの時間について

Q. お墓参りに行く時間は、何時ごろがよいのでしょうか?

A. 昔は、お墓参りは午前中に行うものとされる地域が多くありました。なぜ、午前中がよいのかを考えてみるとそれは、「他の用事を済ませたり、何かの楽しみを優先して、ご先祖様のことを後回しにすべきではない」という古くからの教えに基づいているからのようです。

もちろん、ご先祖様を大切に思う考え方は、今も昔も変わりはありません。しかしながら、現代は、忙しい方やお墓から遠く離れたところに住んでいて、どうしても午前中にお参りすることができない方が多くなっています。そのため、昨今は、お墓参りのことを大切に考えているけれど、どうしても午前中に行けない場合は、自分の都合のよい時間帯にお参りしてもよいとされています。

 

Q. 仕事が忙しくて、お墓参りに行く時間が、どうしても夜遅くになってしまいます。お参りに行ってもよいものでしょうか?

A. 地域によって、「午後からお墓参りにいくと、霊にとりつかれる」といった迷信が残っているところもあると聞きます。しかしこれは、お墓参りを後回しにしないようにするための言い伝えと考えられますので、心配しなくても大丈夫でしょう。

ただし、実際に、お参りに行った時のことを考えると、夜よりも日中のほうがお墓参りには適しています。夜にお墓参りに行くと、手元が暗いため、雑草をぬいたり、墓石の水洗いがしづらくなりますし、お参りも慌ただしく済ませてしまいがちです。また、霊園・墓地の中には、足場の悪いところもありますので、転んでけがをしてしまう心配もあります。自然が多い所であれば、害虫もたくさんいるでしょう。ですので、どうしても夜にお墓参りをする場合は、持ち物として、掃除道具・線香・花に加えて、懐中電灯と虫よけを持って行くことをおすすめします。また、墓地・霊園によっては、開園している時間が決まっているところも多く、遅い時間帯のお参りはできない場合もあります。訪れる前に開園時間を確認して、時間内にお参りするようにしましょう。

 

<まとめ>

お墓参りは、必ず午前中でなければならないという決まりはありません。午後や夕方になっても構いません。大切なのは、「何かのついでにお参りしよう」とするのではなく、ご先祖様を優先して、心をこめてお参りする気持ちという点だと思います。お参りの時間は、ご先祖様や故人と向き合うひと時でもありますので、自分の都合のよい時間帯にお参りして、できるだけゆっくりと故人を偲びたいものです。

このご質問は、お墓案内センター寺田がお答えをいたしました。

hr01

全国お墓なんでも相談室
全国各地にて、生活者の「お墓」に関する悩みや相談にお応えすることを目的に、(ー社)日本石材産業協会が認定するお墓ディレクター資格取得者が相談室を定期的に開催しています。また、フリーダイヤルや無料相談フォームでのご相談も承っております。※この事業は経済産業省、(財)日本消費者協会の後援を受けています。主催:一般社団法人 日本石材産業協会 後援:経済産業省(申請中)・一般財団法人 日本消費者協会・産経新聞社
  • フリーダイヤル0120-411479 電話受付 月曜日・木曜日(祝日以外)午前10:30~12:00 午後13:00~15:30
  • お問合せはこちら
Copyright© The Japan Stone Industry Association All Rights Reserved.