お墓ディレクター

お墓の窓口とは

kvParts1

はかまどトピックス

2016/10/06

お墓ができるまで

古い石塔の仕上げで用いられている仕上げ方法は、ビシャンノミ切り小叩きという古来から伝わる仕上げの技法です。

昔は磨きという技術がなかったので品物に合わせ、この3種類の仕上げを使い分けていました。職人さんがひとつひとつを丁寧に仕上げていきますから時間も手間もかかります。今では自動の研磨機械で簡単に綺麗に磨き仕上げができる様になりましたので、手間と費用がかかる手仕上げはしなくなり、出来る職人も少なくなりました。


この手仕上げ(ビシャン、小叩き、ノミ切り)は、出来あがったときも綺麗ですが、次第に表面が薄汚れ、年数が経って苔が生え100年経つ頃になると侘び寂びのある日本らしい美しさのある石塔に仕上がって行きます。

(有)坂口石材工芸 坂口登

hr01

全国お墓なんでも相談室
全国各地にて、生活者の「お墓」に関する悩みや相談にお応えすることを目的に、(ー社)日本石材産業協会が認定するお墓ディレクター資格取得者が相談室を定期的に開催しています。また、フリーダイヤルや無料相談フォームでのご相談も承っております。※この事業は経済産業省、(財)日本消費者協会の後援を受けています。主催:一般社団法人 日本石材産業協会 後援:経済産業省(申請中)・一般財団法人 日本消費者協会・産経新聞社
  • フリーダイヤル0120-411479 電話受付 月曜日・木曜日(祝日以外)午前10:30~12:00 午後13:00~15:30
  • お問合せはこちら
Copyright© The Japan Stone Industry Association All Rights Reserved.